「Wppp_jp Live Music Stream」
不定期
Twitterハッシュタグ #wppp_jp
*配信内容の事前告知などは特にございません。
お気軽にご参加ください。
Arts Of Collective
DaNINKS
DONI
GRAM
GRATEC MOUR
Kaym
Lapis Color
luz de luz
MGRAW
MOUMOU
NAVE
RAM
SUE;ZAK
UNITE SATISFY
ZUNDOKO ROPPONGI
青木 しんたろう
花鳥風月Project
木村ハルヨ
櫻田素子
ジー☆エム
Bingo Mayu
CARDZ
Diana Chiaki
Emi Hinouchi
ELLIE
FEDKA THE IRRITANT (PEST – UK)
HALLPBE.S
kottur(コッテル)
KIREEK
KNOXX & MC BANDEE
Mayu Wakisaka
Maozon
DJ Noriken
pinkpong
SLAKE
Tobias Zaldua
yamajet
カルロスまーちゃん
モーリー・ロバートソン
ブッキング/ビジネスオファー/ 取材 / その他
※お問い合わせ内容につきましては、できるだけ詳しくご記入ください。 ※電子メールアドレスに誤りがございますとご返答できませんので、よくご確認の上正確にご入力ください。 ※お問い合わせ内容によっては、ご返答に時間がかかる場合やお答えできない場合がございますので、 あらかじめご了承ください。 (土日祝日および、休暇中にいただいたお問い合わせにつきましては、後日のご返答とさせていただきます。)
件名「What’suppp Entertainment アーティスト募集係」
・楽曲 (mp3)
・全身、バストアップの2枚の写真
・プロフィール
*楽曲 、写真をZIPファイルでオンラインストレージにアップロードしたURLをMessage欄に記載して下さい。
・性別、年齢、国籍、プロ/アマは問いません。
・特定のプロダクション、エージェンシー、作家事務所、音楽出版社、レコード会社等と契約をされている方はお伝えください。
・審査・選考に関するお問い合わせ等についてはお答えできません。ご了承下さい。
・郵送でのご応募や来社してのお持ち込みは受け付けておりません。
・応募による審査費用は一切発生いたしません。
・雇用を目的とした求人ではございません。
what’supppは、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、
個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)をはじめとする関係諸法令を遵守し、地域の皆様の信頼にそむく事のないよう、
体制を万全のものとし、以下の方針に基づき個人情報を適切に取り扱い、その保護に日々努めます。
1.個人情報とは
住所・氏名・電話番号・生年月日・勤務先・メールアドレス等により、特定の個人を識別できる情報のことです。
2.個人情報の取得
個人情報の取得にあたっては、その利用目的を明らかにして、適法かつ公正な手段により取得します。
3.個人情報の利用
ご提供いただいた個人情報を、正当な理由のあるときを除き、業務の委託先及び弊社または
弊社関連業務の承継先以外の第三者には提供いたしません。
4.個人情報の利用停止又は消去の求めに応じる手続き
本人から、保有する個人情報について利用の停止または消去を求められた場合は、ただちにこれに応じます。
5.苦情処理について講じる措置
個人情報の取り扱いに関して苦情の申し出があった場合は、法令の趣旨に則り、真摯に対応するとともに速やかに適切な処置を行います。
6.個人情報保護の責任範囲
ウェブサイトにリンクされている他の事業者及び個人のウェブサイトにおける本人の個人情報等の保護について責任を負うものではありません。
7.個人情報の適正な管理のための組織体制
個人情報の適正な管理を実施いたします。
ウェブサイト(以下、当ウェブサイト)は、cross groove が運営しております。
当ウェブサイトをご利用される前に、下記のご利用規約をよくお読みいただき、これらの内容に同意された場合のみ、ご利用くださいますようお願い申しあげます。
・ 著作権について
当ウェブサイトで公開されるテキスト、画像、イラスト、映像、音楽データ、プログラムなどすべての内容(以下、総称としてコンテンツと呼びます)に関する権利は、cross grooveまたは原著作者に帰属します。
これらコンテンツの私的複製などは、法律によって認められる範囲を超えての使用はできません。
当社、原著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。
・ 商標について
当ウェブサイト内のすべての商標およびロゴマーク、商号に関する権利は、cross grooveまたは個々の権利の所有者に帰属します。
商標法権そのほか法律により認められる場合を除き、正当な権限なく無断で使用することは禁止されております。
・ 免責事項について
cross grooveは、当ウェブサイトに掲載する情報に関して、もしくは当サイトを利用したことでトラブルや損失、損害が発生しても、なんら責任を負うものではありません。
cross grooveは、当ウェブサイトの構成、利用条件、URLおよびコンテンツなどを、予告なしに変更または削除する場合があります。
また、当ウェブサイトの運営を中断または中止させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
cross grooveは当利用規約を予告なしに変更することがございます。
あらかじめご了承ください。
・ 禁止事項について
当ウェブサイトのご利用に際し、以下の行為を禁止いたします。
1. 当ウェブサイトの運営を妨げる行為、および支障をきたす行為。
2. ほかの利用者、第三者、もしくはcross grooveに迷惑、不利益、損害を与える行為、またはその恐れのある行為。
3. ほかの利用者、第三者、もしくはcross grooveの財産、プライバシーなどを侵害する行為、またはその恐れのある行為。
4. 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為。
5. 法律、法令もしくは条令に違反する行為、またはその恐れのある行為。
6. そのほか、cross grooveが不適切と判断する行為。
・ リンクサイトについて
当ウェブサイトからのリンクに関し、リンク先のウェブサイトは、それぞれの運営者の責任によって管理されるものであり、その内容に関してなんら保証はいたしません。また、それらを利用した際にいかなるトラブルや損害が発生しても責任を負いません。
リンクは、リンク先のウェブサイトおよびその内容をcross grooveが推奨することを意味するものではなく、また、cross grooveとリンク先のウェブサイトとの間に、特別な関係を有することを意味するものでもありません。
・プライバシーについて
cross grooveは、お客さまからご提供いただいた個人情報を尊重し、プライバシー保護に努めております。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
・ 準拠法 当ウェブサイトの利用および当規約の解釈、適用については、別途定めがない限り日本国法に準拠するものとします。
What’supppが、全世界でCDやデジタルリリース配信中の実績ある音楽は楽曲/原盤ともに一部の楽曲を除きレーベル側で独自管理しております。
音楽著作権管理事業者(JASRAC,NEXTONE等)などの手続きやコストは必要とせず、直接ライセンスすることができます。
原則一般私的使用向けの市販のCDや、各種音楽配信プラットフォームからダウンロード購入した音楽などは私的使用の範囲内(個人的、または家庭内その他これに準ずる限られた範囲内)で音楽鑑賞されることを対象/目的に販売されています。その範囲を超える使用は目的外使用/無断使用となり、使用することはできません。
What’supppでは以下の条件での使用に限り許可しております。
・私的使用の範囲内で商用目的では無い音源使用
※私的使用の範囲内で商用目的で使用する場合はMusic +SFX LICENSING FOR VIDEO への定期購読をご購入下さい。
会社、団体でのご使用の許可について
会社、団体でのインターネットコンテンツ、ビデオゲーム、テレビ、イベント、展示会、などでのご使用は別途手続きが必要です。コンタクトフォームよりお問い合わせください。
私たちは、完璧な曲探しからライセンスの実行まで、お客様のプロジェクトを確実にサポートします。
Contact us for a Business License